【 お問合せ 】
tel.04-2901-4666
インビザライン(マウスピース矯正)について
しろくま歯科医院では、透明に近く目立ちにくいインビザライン(マウスピース矯正)を行っております。
「インビザライン・システム」で歯並びを整えることで笑顔に自信がもてるようになります。一般的なワイヤーを使用しないため、治療中であることがほとんどわかりません。人前に出る機会の多い方、周囲にあまり気づかれたくない方へオススメの矯正治療です。
初回カウンセリングは無料ですのでお気軽にご相談ください。
歯並びが気になって思い切り笑えない
噛み合わせが悪く正しい発音がしにくい
歯に違和感がある
口元に自信がない
ワイヤー装置だと見た目が気になる
矯正治療はお手入れが大変そう
このような悩みをお持ちの方はぜひ一度ご相談ください。歯並びが気になった時が、矯正治療の始めどきです。
インビザライン(マウスピース矯正)のメリット
インビザライン(マウスピース矯正)は、透明なアライナーを使用し少しずつ歯並びを整えていきます。
人前に立つときも、アライナーが目立たないので、友達との会話なども思い切り笑顔で楽しめます。
メリット1
取外し可能なので、治療中でも簡単に歯磨きを行うことができ衛生的です。
マウスピース矯正は、食事の時には取り外すことができるので、装置に食べ物が詰まる心配なく、治療中も普段通りに食事ができます。毎日の食事を楽しみたい方にはピッタリです。
メリット2
目立たないから周りに気づかれることがほとんどありません。
見た目によるストレスを感じることなく矯正治療が可能です。
メリット3
アライナーは金属を使用しないため口の中の違和感が少なく矯正装置が外れてしまうなどの口腔内トラブルが少ないです。従来の矯正方法と比べて痛みが少なく、唇や口の中の粘膜などを傷つけてしまう心配がありません。
メリット4
金属を使用しないので、金属アレルギーの方も安心して治療が行なえます。
インビザラインの治療の流れ/料金
【治療の流れ】
STEP1
お口の中を拝見して、治療法と値段の提示をいたします。
STEP2
治療・料金等ご納得頂いた上で、写真やレントゲンを撮影し、歯型をとります。
STEP3
シミュレーション動画等で、治療計画を説明します。
STEP4
アライナーをお渡しいたします。
STEP5
1ヶ月から半年ごと、また状態により受診頂き、状態を確認、調整をいたします。
STEP6
治療が完了し、歯並びが整ったら一定期間は保定装置(リテーナー)を装着し元の歯並びに後戻りするのを防ぎます。
【料金】(自由診療)
-
初回カウンセリング 0円(無料)
治療費
-
軽度の部分矯正 (税込 220,000円~880,000円) 半年~2年 4-24回
-
軽度の不正咬合 (税込 440,000円~1,100,000円) 半年~2年 4-24回
-
上下顎の全顎矯正 (税込 660,000円~1,320,000円) 1年~5年 6-60回
-
調整管理料 (税込 3,300円~6,600円/月)
【その他ご注意いただきたいこと】
-
症例によってはマウスピース矯正が適さない場合もあります。
-
強い力をかけると、割れたり欠けたりする可能性があります。